1: 名無し 2018/07/23(月) 13:03:56.90 ID:D5qcWM6x0
はまだわかるが究極の1には勝てないってなんやねん
ギルガメッシュが勝てる相手になんでエミヤが勝てないんや
ギルガメッシュが勝てる相手になんでエミヤが勝てないんや
2: 名無し 2018/07/23(月) 13:04:53.54 ID:IiQKPGQr0
じゃんけんみたいなもんやろ
3: 名無し 2018/07/23(月) 13:05:14.22 ID:i7eQ1X4Ea
熟練度の差や
4: 名無し 2018/07/23(月) 13:06:27.15 ID:D5qcWM6x0
すまんわからん
5: 名無し 2018/07/23(月) 13:06:52.65 ID:D5qcWM6x0
ギルガメッシュが究極の1に勝ててる時点でエミヤも勝てるやろ
7: 名無し 2018/07/23(月) 13:07:49.16 ID:gqrKym5jd
ギルガメッシュの究極はエアとエンキドゥだから
バビロンはオマケというかそんなもん
バビロンはオマケというかそんなもん
13: 名無し 2018/07/23(月) 13:09:25.74 ID:D5qcWM6x0
>>7
バーサーカーにバビロンだけで勝ってるやん
バーサーカーにバビロンだけで勝ってるやん
9: 名無し 2018/07/23(月) 13:08:32.76 ID:D5qcWM6x0
固有結界使えばバーサーカーに勝てるやろ
11: 名無し 2018/07/23(月) 13:09:10.17 ID:T1iX7qZUa
>>9
ランクA以下無効なので…
ランクA以下無効なので…
133: 名無し 2018/07/23(月) 13:36:44.32 ID:5JyMwLEE0
>>11
未満な
未満な
10: 名無し 2018/07/23(月) 13:09:06.08 ID:INOj/mZo0
っていうか普通の剣の切り合いなら余裕でセイバーに負けるって本人いってなかった?
19: 名無し 2018/07/23(月) 13:11:14.94 ID:IiQKPGQr0
>>10
セイバーどころかそのへんの高校生にすら片腕持ってかれるのがギルガメッシュやぞ
セイバーどころかそのへんの高校生にすら片腕持ってかれるのがギルガメッシュやぞ
25: 名無し 2018/07/23(月) 13:12:14.90 ID:Yg7S1RJT0
>>19
うーんこのクソザコ
うーんこのクソザコ
14: 名無し 2018/07/23(月) 13:09:49.86 ID:DNUvMSYla
エアとエンキブンブンしてたら絶対に勝てるんだよなぁ
舐めプしとるから負けるんやぞ
舐めプしとるから負けるんやぞ
15: 名無し 2018/07/23(月) 13:10:10.14 ID:epGWnH9Na
本気出したら強いみたいなアホやししゃーない
18: 名無し 2018/07/23(月) 13:10:32.45 ID:Ewz/tNxAa
エミヤの投影武器はランクが一段階下がるからヘラクレス相手だと厳しくなるんやろ
24: 名無し 2018/07/23(月) 13:12:02.53 ID:D5qcWM6x0
>>18
下がるのにギルガメッシュの剣と互角に潰し会えるのはなんでなん?
下がるのにギルガメッシュの剣と互角に潰し会えるのはなんでなん?
33: 名無し 2018/07/23(月) 13:13:55.31 ID:fAlnJjPF0
>>24
ギルガメッシュは持ってるだけで使い手じゃないねん
エミヤは偽物やけど自分が作ったもので使い手の経験値も引き継ぎや
ギルガメッシュは持ってるだけで使い手じゃないねん
エミヤは偽物やけど自分が作ったもので使い手の経験値も引き継ぎや
45: 名無し 2018/07/23(月) 13:16:34.72 ID:D5qcWM6x0
>>33
はえー
意味わからん論理やな
はえー
意味わからん論理やな
37: 名無し 2018/07/23(月) 13:14:15.89 ID:aIQTB+qa0
>>24
ギルは宝具の「持ち主」であって「担い手」ではない
実際にその武具を振るった逸話のないギルでは宝具の性能を十分には引き出せない、らしい
ギルは宝具の「持ち主」であって「担い手」ではない
実際にその武具を振るった逸話のないギルでは宝具の性能を十分には引き出せない、らしい
23: 名無し 2018/07/23(月) 13:11:58.25 ID:e1rqoJbUM
達人には勝てないということや
ギルはいっぱい武器持ってるけど達人ではないから勝てる
ギルはいっぱい武器持ってるけど達人ではないから勝てる
35: 名無し 2018/07/23(月) 13:14:08.29 ID:D5qcWM6x0
>>23
なんでギルガメッシュは達人に勝てるんや
なんでギルガメッシュは達人に勝てるんや
43: 名無し 2018/07/23(月) 13:16:13.03 ID:4RbAUSuOd
>>35
鬼の様に武器射出しとけば1つくらいは特攻武器が出てくるやろの精神
鬼の様に武器射出しとけば1つくらいは特攻武器が出てくるやろの精神
28: 名無し 2018/07/23(月) 13:12:46.04 ID:2idMgcsm0
15年前と同じ話してて草
29: 名無し 2018/07/23(月) 13:12:48.67 ID:RgVuLzJva
ニコラ・テスラ(史実の発言)
「その気になれば地球割れる」
「その気になれば地球割れる」
34: 名無し 2018/07/23(月) 13:14:04.82 ID:4kLNyZDSa
バーサーカーに勝てたの鎖のおかげやないんか
38: 名無し 2018/07/23(月) 13:14:49.44 ID:D5qcWM6x0
>>34
あれ鎖なくてもいけたやろ
あれ鎖なくてもいけたやろ
40: 名無し 2018/07/23(月) 13:15:33.04 ID:SGw0yMTnd
アンチ乙
王は前線に出ないから剣の腕雑魚でも問題ない
王は前線に出ないから剣の腕雑魚でも問題ない
48: 名無し 2018/07/23(月) 13:17:52.45 ID:bS8wpzMtd
やっぱどう考えてもギルに敵うわけないよな。まず素の身体スペックも違うでしょ鯖になってると
67: 名無し 2018/07/23(月) 13:22:59.48 ID:Zhx6vYeCd
>>48
どっかのセイバーのクラスのサーヴァントが元暗殺者レベルの教師に負けそうになったのは…
どっかのセイバーのクラスのサーヴァントが元暗殺者レベルの教師に負けそうになったのは…
74: 名無し 2018/07/23(月) 13:24:14.23 ID:IiQKPGQr0
>>67
あいつ山育ちやからしゃーない
あいつ山育ちやからしゃーない
78: 名無し 2018/07/23(月) 13:24:28.88 ID:8sSED7CJ0
>>67
キャスターに強化されてたからセーフ
キャスターに強化されてたからセーフ
90: 名無し 2018/07/23(月) 13:26:55.79 ID:gqrKym5jd
>>67
初見に特化してるだけだからセーフ
初見に特化してるだけだからセーフ
99: 名無し 2018/07/23(月) 13:29:39.92 ID:0jtMA8qbd
>>67
これよく言われるけどキャスターをナメ過ぎちゃうか
これよく言われるけどキャスターをナメ過ぎちゃうか
50: 名無し 2018/07/23(月) 13:18:56.88 ID:5qHZYTQxr
ギルはフェイカー相手だと全力で油断するからな
本気出して勝つのはギルにとって負けるより恥ずかしいこと
本気出して勝つのはギルにとって負けるより恥ずかしいこと
60: 名無し 2018/07/23(月) 13:21:10.77 ID:bS8wpzMtd
>>50
これを設定レベルに落とし込んだスレイヤーズはやっぱすごいな
魔族は人間相手にガチになるなんてやったら存在意義を失いかねないから、力の数%だけ現実世界に顕現して人と戦えるっていう
53: 名無し 2018/07/23(月) 13:19:59.13 ID:YgzWV0/zM
とりあえずエアとかは置いておいてバビロンだけだとすると
あれはエミヤじゃなくて士郎での話だから
クーフーリン相手にゲイボルグ投影しても勝てないってこと
ギルガメッシュ相手なら同じ宝具ぶつけたらok
クーフーリンにギルガメッシュが打つ予定の宝具を士郎は知らんから無理
まあなんにせよガバガバやけどな。
72: 名無し 2018/07/23(月) 13:24:08.14 ID:D5qcWM6x0
>>53
なんとなくわかったわ
なんとなくわかったわ
55: 名無し 2018/07/23(月) 13:20:35.85 ID:D5qcWM6x0
ギルガメッシュは使い手じゃない
エミヤは偽物だけど使い手扱い
だから互角になるのはわかったが互角ならやっぱバーサーカーにも勝てるやん
エミヤは偽物だけど使い手扱い
だから互角になるのはわかったが互角ならやっぱバーサーカーにも勝てるやん
82: 名無し 2018/07/23(月) 13:25:28.00 ID:Ewz/tNxAa
>>55
バーサーカーのは使い手であろうがなかろうが一定のランク以下は無効化するからギルガメッシュが勝ててエミヤが負けたんや
バーサーカーのは使い手であろうがなかろうが一定のランク以下は無効化するからギルガメッシュが勝ててエミヤが負けたんや
57: 名無し 2018/07/23(月) 13:20:49.74 ID:Cj8yn3phx
ギルがアルテミットワンに勝てるのはチート武器使いまくるからでエミヤはそいつらを完璧には投影できないからやろ
62: 名無し 2018/07/23(月) 13:22:17.44 ID:VtKidOgh0
イキって3ルート全部で負ける敗北者
やっぱセイバーがNo1やね
やっぱセイバーがNo1やね
64: 名無し 2018/07/23(月) 13:22:45.73 ID:5qHZYTQxr
「助けてくださいお願いします雑種」をウルク語に直しなさい
70: 名無し 2018/07/23(月) 13:23:40.31 ID:IiQKPGQr0
>>64
俺がそこに戻るまで持ちこたえろ雑種!
俺がそこに戻るまで持ちこたえろ雑種!
86: 名無し 2018/07/23(月) 13:26:17.16 ID:NcQrfLcX0
エミヤっつーか士郎が勝てたのはギルが本気出さなかっただけだから
89: 名無し 2018/07/23(月) 13:26:51.40 ID:5qHZYTQxr
問題はどうやったらギルが始めから本気を出してくれるか
92: 名無し 2018/07/23(月) 13:27:57.14 ID:epGWnH9Na
>>89
気に入られて親友にならな無理とかいう無理ゲー
ザビはよーやったでほんま
気に入られて親友にならな無理とかいう無理ゲー
ザビはよーやったでほんま
96: 名無し 2018/07/23(月) 13:28:46.42 ID:5qHZYTQxr
>>92
それでも油断はしちゃうんだよなぁ
キアラ戦の時とか速攻で拘束されるし
それでも油断はしちゃうんだよなぁ
キアラ戦の時とか速攻で拘束されるし
107: 名無し 2018/07/23(月) 13:30:52.33 ID:gqrKym5jd
>>89
親友を敵として呼ぶ
親友を敵として呼ぶ
116: 名無し 2018/07/23(月) 13:32:29.46 ID:lsU5eoL1M
>>107
マスターの事無視してイチャつくからNG
マスターの事無視してイチャつくからNG
102: 名無し 2018/07/23(月) 13:30:14.52 ID:VtKidOgh0
エア出して普通にセイバーに負けてるのに慢心がどうとか嫌い
108: 名無し 2018/07/23(月) 13:31:13.31 ID:y8uQb2hgd
>>102
あれは慢心抜きで普通に負けたやろ
あれは慢心抜きで普通に負けたやろ
113: 名無し 2018/07/23(月) 13:31:53.15 ID:NcQrfLcX0
>>102
最初の接触時に殺しにかからなかったのも一種の慢心やろ
最終決戦は普通に負けたけど
最初の接触時に殺しにかからなかったのも一種の慢心やろ
最終決戦は普通に負けたけど
114: 名無し 2018/07/23(月) 13:31:59.06 ID:5qHZYTQxr
>>102
>>108
いきなり超チート武器出してくる向こうが悪い
>>108
いきなり超チート武器出してくる向こうが悪い
103: 名無し 2018/07/23(月) 13:30:19.22 ID:gqrKym5jd
そんなことより月姫リメイクは五輪までに出ますかね?
4年前から五輪までには出るだろうと思ってたけど
4年前から五輪までには出るだろうと思ってたけど
115: 名無し 2018/07/23(月) 13:32:05.08 ID:NyjqPDUYM
>>103
リメイク発表から10年で出た情報が立ち絵と新キャラ一体だけやぞ察しろ
リメイク発表から10年で出た情報が立ち絵と新キャラ一体だけやぞ察しろ
125: 名無し 2018/07/23(月) 13:34:33.20 ID:gqrKym5jd
>>115
悲しいなあ
悲しいなあ
112: 名無し 2018/07/23(月) 13:31:51.82 ID:cBZKUy2cd
ま、慢心せずして何が王か(震え声)
120: 名無し 2018/07/23(月) 13:33:35.17 ID:5qHZYTQxr
令呪により命ずる
慢心を捨てろギルガメッシュ
慢心を捨てろギルガメッシュ
127: 名無し 2018/07/23(月) 13:34:58.23 ID:NcQrfLcX0
>>120
三画使い切りそう
三画使い切りそう
122: 名無し 2018/07/23(月) 13:33:38.18 ID:fAlnJjPF0
132: 名無し 2018/07/23(月) 13:36:10.21 ID:b59MWsE1a
>>122
FGO厨
待ち望まれているのはFateのイリアルートなんだよなあ
FGO厨
待ち望まれているのはFateのイリアルートなんだよなあ
139: 名無し 2018/07/23(月) 13:37:23.65 ID:W+XYwRrxa
>>132
イリアじゃなくてイリヤやぞ
イリアじゃなくてイリヤやぞ
144: 名無し 2018/07/23(月) 13:37:43.16 ID:b59MWsE1a
>>139
予測変換が悪い(ごめんなさい)
予測変換が悪い(ごめんなさい)
148: 名無し 2018/07/23(月) 13:38:28.04 ID:W+XYwRrxa
>>144
(ええんやで)
(ええんやで)
136: 名無し 2018/07/23(月) 13:37:10.84 ID:AJ0YaDpC0
月姫リメイクっていつ出るん?
151: 名無し 2018/07/23(月) 13:39:17.20 ID:2YDNt09Sd
>>136
作ってないから永遠に出ないぞ
作ってないから永遠に出ないぞ
191: 名無し 2018/07/23(月) 13:45:31.33 ID:SN4iLGijd
>>136
20年後
20年後
149: 名無し 2018/07/23(月) 13:38:32.04 ID:dumv3CDNd
バーサーカーヘラクレス→バビロンだけで圧しきられる
アーチャーヘラクレス→バビロンだと無傷+12個宝具持ってくる
バーサーカーにする意味なくない?
150: 名無し 2018/07/23(月) 13:39:13.67 ID:y8uQb2hgd
>>149
アインツベルンはアホなんや
許したれ
アインツベルンはアホなんや
許したれ
153: 名無し 2018/07/23(月) 13:39:27.56 ID:g+K+0yVT0
>>149
アインツベルンは無能
アインツベルンは無能
155: 名無し 2018/07/23(月) 13:39:35.30 ID:NcQrfLcX0
>>149
アーチャーにするとマスターの言うこと聞かない可能性が出てくるから…
アーチャーにするとマスターの言うこと聞かない可能性が出てくるから…
160: 名無し 2018/07/23(月) 13:39:57.70 ID:W+XYwRrxa
>>149
12個命持ってない方はゲイボルクとかでコロッと逝く可能性あるやんこわいわ
12個命持ってない方はゲイボルクとかでコロッと逝く可能性あるやんこわいわ
171: 名無し 2018/07/23(月) 13:41:40.25 ID:dumv3CDNd
>>160
武器は全部無効化する皮持ってるから効かんぞ
そもそもゴッドハンドももってきてる可能性あるし
210: 名無し 2018/07/23(月) 13:47:09.59 ID:W+XYwRrxa
>>171
刺しボルクならワケわからん軌道で当たる可能性もあるんちゃうんか
というか十二の栄光と十二の試練って一緒に持ってこれるんか?
刺しボルクならワケわからん軌道で当たる可能性もあるんちゃうんか
というか十二の栄光と十二の試練って一緒に持ってこれるんか?
222: 名無し 2018/07/23(月) 13:49:06.20 ID:gqrKym5jd
>>210
無理なはず
あれは泥とかで神々への敬意とか
そういうのなしにしてるから
神に与えられたリジェネは持ってきてない
無理なはず
あれは泥とかで神々への敬意とか
そういうのなしにしてるから
神に与えられたリジェネは持ってきてない
263: 名無し 2018/07/23(月) 13:54:10.85 ID:W+XYwRrxa
>>222
サンガツ
そら2つとも持ってこれたら流石に勝てんわな
サンガツ
そら2つとも持ってこれたら流石に勝てんわな
169: 名無し 2018/07/23(月) 13:40:59.87 ID:7gnGLwZVM
というかヘラクレスは残機のせいで
殺されすぎて逆に弱く感じるわ
普通は1体倒すのも無理なレベルやろ
殺されすぎて逆に弱く感じるわ
普通は1体倒すのも無理なレベルやろ
179: 名無し 2018/07/23(月) 13:43:35.86 ID:VsAH/rz5a
>>169
当たらないボルグさんの悪口はやめろ
当たらないボルグさんの悪口はやめろ
187: 名無し 2018/07/23(月) 13:44:31.97 ID:IiQKPGQr0
>>179
絶対当たる即死(幸運判定で避けられる)
これが悪いよ
ゲームならパッチ当てるべきレベル
192: 名無し 2018/07/23(月) 13:45:31.37 ID:y8uQb2hgd
>>187
むしろそこはゲーム的でええとこやん
ラック判定なかったらクソゲーやで
むしろそこはゲーム的でええとこやん
ラック判定なかったらクソゲーやで
208: 名無し 2018/07/23(月) 13:47:05.54 ID:IiQKPGQr0
>>192
冬木の聖杯戦争はラック依存が大きすぎるんだよなぁ
そのせいでランサー活躍できないしセイバーが直感も相まって強くなりすぎてる
冬木の聖杯戦争はラック依存が大きすぎるんだよなぁ
そのせいでランサー活躍できないしセイバーが直感も相まって強くなりすぎてる
281: 名無し 2018/07/23(月) 13:56:55.71 ID:2/LGODXs0
>>187
幸運判定で逃れても普通はやたら高い命中補正で当たるし例え致命傷を避けれても不治の呪いで傷が治らないとかいうトンデモスペックなんだけどね
高い幸運に加えて直感持ちで素の回避能力も高くさらに不治の呪いの上から傷を治すアヴァロンとかいうチート宝具持ってるセイバーさんに当たる運の無さよ
幸運判定で逃れても普通はやたら高い命中補正で当たるし例え致命傷を避けれても不治の呪いで傷が治らないとかいうトンデモスペックなんだけどね
高い幸運に加えて直感持ちで素の回避能力も高くさらに不治の呪いの上から傷を治すアヴァロンとかいうチート宝具持ってるセイバーさんに当たる運の無さよ
326: 名無し 2018/07/23(月) 14:02:15.22 ID:IiQKPGQr0
>>281
結局ラック偏重なシステムが悪いんだよなぁ
あれでキャラメイクしろって言われたら筋力とかただの飾りだから運に全振りしろって攻略本に書かれるレベル
結局ラック偏重なシステムが悪いんだよなぁ
あれでキャラメイクしろって言われたら筋力とかただの飾りだから運に全振りしろって攻略本に書かれるレベル
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1532318636/