1: 名無し 2018/06/19(火)00:17:10 ID:N89
あの振った後の距離感のリアルさすこ
2: 名無し 2018/06/19(火)00:17:26 ID:KfG
コンクリートロード
3: 名無し 2018/06/19(火)00:18:02 ID:E7N
ワイにはつら過ぎて最後まで見れなかったンゴ
4: 名無し 2018/06/19(火)00:19:00 ID:N89
>>3
振られた経験あるやつには辛すぎる
振られた経験あるやつには辛すぎる
8: 名無し 2018/06/19(火)00:20:59 ID:E7N
>>4
違うんや
ワイは告白すら出来ないヘタレなんや
違うんや
ワイは告白すら出来ないヘタレなんや
10: 名無し 2018/06/19(火)00:21:37 ID:N89
>>8
それもなかなかつらいな
それもなかなかつらいな
5: 名無し 2018/06/19(火)00:19:42 ID:oDH
初恋の相手は月島雫やった
その次魔法陣グルグルのククリへ
その次魔法陣グルグルのククリへ
6: 名無し 2018/06/19(火)00:20:12 ID:N89
>>5
ほんま可愛いよな
ほんま可愛いよな
7: 名無し 2018/06/19(火)00:20:17 ID:OL9
どこで振ってたけ?
9: 名無し 2018/06/19(火)00:21:04 ID:N89
>>7
神社で月島が坊主頭振ったやん
神社で月島が坊主頭振ったやん
18: 名無し 2018/06/19(火)00:22:53 ID:OL9
>>9
モブやん
モブやん
11: 名無し 2018/06/19(火)00:21:48 ID:WEm
ワイはコクリコ坂の小松崎海ちゃん!
13: 名無し 2018/06/19(火)00:22:17 ID:N89
>>11
わかるで
わかるで
12: 名無し 2018/06/19(火)00:21:57 ID:oDH
あの男結構なストーカーやったよな
17: 名無し 2018/06/19(火)00:22:43 ID:N89
>>12
いうほどストーカーか?
いうほどストーカーか?
65: 名無し 2018/06/19(火)00:38:16 ID:eMo
>>12
もし不細工なら学級裁判もんやでな
もし不細工なら学級裁判もんやでな
14: 名無し 2018/06/19(火)00:22:28 ID:RX9
中学生で青春しすぎやろあいつら
15: 名無し 2018/06/19(火)00:22:29 ID:nG2
ジブリで一番すこ
16: 名無し 2018/06/19(火)00:22:33 ID:2NK
猫の恩返しもすこれ!
19: 名無し 2018/06/19(火)00:23:01 ID:oDH
>>16
当然すこ 記憶消してみたい両方
当然すこ 記憶消してみたい両方
21: 名無し 2018/06/19(火)00:23:25 ID:Xkz
>>16
猫の恩返しはぶっちゃけ曲が良いだけだろ
猫の恩返しはぶっちゃけ曲が良いだけだろ
22: 名無し 2018/06/19(火)00:23:42 ID:BSX
>>21
ヒロインはシコかった
ヒロインはシコかった
23: 名無し 2018/06/19(火)00:24:04 ID:JB2
あれって打ち切り少女漫画が元ネタだっけ?
25: 名無し 2018/06/19(火)00:24:18 ID:nG2
>>23
マジか
まったく知らんかった
マジか
まったく知らんかった
28: 名無し 2018/06/19(火)00:24:47 ID:N89
>>23
そうなんか
そうなんか
24: 名無し 2018/06/19(火)00:24:14 ID:N89
ジブリはメイちゃん以外可愛いよな
27: 名無し 2018/06/19(火)00:24:40 ID:RX9
あの町に続いてるゥーんだ!
29: 名無し 2018/06/19(火)00:24:49 ID:BSX
原作?漫画は買ったよ
印象が全く残ってないから多分駄作
印象が全く残ってないから多分駄作
32: 名無し 2018/06/19(火)00:25:47 ID:oDH
歌は猫恩の方がすこ なんか元気になんねん
33: 名無し 2018/06/19(火)00:25:50 ID:ExS
聖蹟桜ヶ丘とかいう過疎地
34: 名無し 2018/06/19(火)00:25:54 ID:xBu
リュシータ・トエル・ウル・ラピュタがすこ
35: 名無し 2018/06/19(火)00:26:01 ID:N89
月島の声優が絶対こいつらすぐ別れるとか悪態ついててくさ生えた
36: 名無し 2018/06/19(火)00:26:04 ID:Xkz
結局宮崎駿の後継者は誰になるんや? やっぱり本人も弟子と認めてる庵野か?
37: 名無し 2018/06/19(火)00:26:21 ID:BSX
>>36
ディズニーを追い出されたラセターでしょ
ディズニーを追い出されたラセターでしょ
39: 名無し 2018/06/19(火)00:26:39 ID:oDH
>>37
あれピクサーだけでなく?
あれピクサーだけでなく?
46: 名無し 2018/06/19(火)00:29:30 ID:BSX
>>39
実はピクサーとディズニー社の関係ってよくわかんないのよねワイ
詳しい人教えて?
実はピクサーとディズニー社の関係ってよくわかんないのよねワイ
詳しい人教えて?
38: 名無し 2018/06/19(火)00:26:34 ID:RCh
実はちゃんと最初から最後までみたことがない映画
40: 名無し 2018/06/19(火)00:26:42 ID:gPA
ムカつく奴ムカつく奴ムカつく奴
41: 名無し 2018/06/19(火)00:26:59 ID:oDH
>>40
やなやつ以外にもこれあるんか?
やなやつ以外にもこれあるんか?
42: 名無し 2018/06/19(火)00:27:13 ID:N89
>>40
これも落とすための作戦なんだよな
これも落とすための作戦なんだよな
43: 名無し 2018/06/19(火)00:28:21 ID:E7N
海がきこえるでも悶絶死しそうになったワイ
45: 名無し 2018/06/19(火)00:29:06 ID:N89
>>43
絵柄が苦手や
絵柄が苦手や
44: 名無し 2018/06/19(火)00:28:38 ID:Edm
やっぱり僕は王道を征く…紅の豚ですかね…
47: 名無し 2018/06/19(火)00:29:49 ID:N89
>>44
ピッコロさんすこ
ピッコロさんすこ
49: 名無し 2018/06/19(火)00:30:40 ID:RX9
カントリーロード好き
51: 名無し 2018/06/19(火)00:31:17 ID:jnS
>>49
ワイはキングスマン2のカントリーロードが好き
ワイはキングスマン2のカントリーロードが好き
57: 名無し 2018/06/19(火)00:34:31 ID:N89
テルーすこ民おる?
58: 名無し 2018/06/19(火)00:35:17 ID:JB2
>>57
序盤クモのほうがすこ
終盤クモきらい
序盤クモのほうがすこ
終盤クモきらい
59: 名無し 2018/06/19(火)00:36:15 ID:BSX
>>57
あの映画は宮崎吾郎とパヤオのリアルの人間模様のほうが面白いから
あの映画は宮崎吾郎とパヤオのリアルの人間模様のほうが面白いから
71: 名無し 2018/06/19(火)00:41:04 ID:Xkz
>>59
パヤオ 「私にこれを映画化させて下さい!ずっとファンだったんです!!」
原作者「ずっと断って来たけどトトロおもろかったしまあパヤオなら任してもええやろ」
パヤオ「吾郎にやらせるべ」
原作者「ええ…」
パヤオ「吾郎ほんまにこの作品が分かってないわ!ワイならもっとうまくできる!ほら、私が描いた絵コンテも持って来たで!」
原作者「(だったらお前らがやれよ…なんでそんなもん持って来たんや)…」
パヤオ 「私にこれを映画化させて下さい!ずっとファンだったんです!!」
原作者「ずっと断って来たけどトトロおもろかったしまあパヤオなら任してもええやろ」
パヤオ「吾郎にやらせるべ」
原作者「ええ…」
パヤオ「吾郎ほんまにこの作品が分かってないわ!ワイならもっとうまくできる!ほら、私が描いた絵コンテも持って来たで!」
原作者「(だったらお前らがやれよ…なんでそんなもん持って来たんや)…」
74: 名無し 2018/06/19(火)00:41:37 ID:BSX
>>71
パヤオは断ったんだよ 時系列混ざってない?
パヤオは断ったんだよ 時系列混ざってない?
60: 名無し 2018/06/19(火)00:36:19 ID:Xkz
>>57
歌は神がかってたな ただ原作が好きなワイからするとクソ映画だったが
歌は神がかってたな ただ原作が好きなワイからするとクソ映画だったが
63: 名無し 2018/06/19(火)00:37:23 ID:BSX
>>60
グウィン先生の冥福を祈って
グウィン先生の冥福を祈って
67: 名無し 2018/06/19(火)00:38:30 ID:N89
>>60
原作は小説やっけ?小説長すぎて映画にうまくおさまり切れてなかったらしいやん
原作は小説やっけ?小説長すぎて映画にうまくおさまり切れてなかったらしいやん
62: 名無し 2018/06/19(火)00:37:02 ID:rQg
あんな甘酸っぱい青春映画見てると悲しくなってくるわ
64: 名無し 2018/06/19(火)00:37:58 ID:zgo
>>62
青春なかったもんな
青春なかったもんな
66: 名無し 2018/06/19(火)00:38:28 ID:rQg
>>64
うるさいンゴ
うるさいンゴ
68: 名無し 2018/06/19(火)00:39:41 ID:Lsu
カントリーロードって耳すまが初出なんか?ガキの頃学校で歌わされたわ
72: 名無し 2018/06/19(火)00:41:10 ID:czV
>>68
元は洋楽
元は洋楽
69: 名無し 2018/06/19(火)00:40:12 ID:N89
天沢「あの子が読みそうな本にしおりはさみまくるんンゴw」
70: 名無し 2018/06/19(火)00:41:01 ID:PsV
地震があったら奈落に落ちそうだけどあの見晴らしのいいアトリエがすこ
73: 名無し 2018/06/19(火)00:41:31 ID:czV
耳が聞こえるすき
75: 名無し 2018/06/19(火)00:41:50 ID:PsV
>>73
やったやん
やったやん
77: 名無し 2018/06/19(火)00:42:32 ID:N89
>>73
ワイもすこ
ワイもすこ
79: 名無し 2018/06/19(火)00:44:07 ID:czV
81: 名無し 2018/06/19(火)00:44:42 ID:N89
>>79
部活動練みたいなとこほんと好き
部活動練みたいなとこほんと好き
88: 名無し 2018/06/19(火)00:47:34 ID:rcr
>>79
風景がええよな
風景がええよな
96: 名無し 2018/06/19(火)00:48:49 ID:PsV
>>79
チャリンコのシーンがすこや
チャリンコのシーンがすこや
80: 名無し 2018/06/19(火)00:44:07 ID:erN
バロンとかいうジブリ屈指のイケメンすこ
82: 名無し 2018/06/19(火)00:45:13 ID:nG2
ジブリで二番目に平成狸合戦ぽんぽこすこ
89: 名無し 2018/06/19(火)00:47:36 ID:BSX
>>82
パクさんが母を訪ねて三千里を作った時の流れすこ
高畑勲「我々はかわいい少年のお涙頂戴ものを作る気はない。主人公は視聴者の共感を得にくいような嫌な部分もある(キリッ」
視聴者「主人公かわいいんじゃ^~」
高畑勲「……」
120: 名無し 2018/06/19(火)00:59:44 ID:2DO
>>82
エンディングテーマで泣きそうになる
エンディングテーマで泣きそうになる
84: 名無し 2018/06/19(火)00:46:02 ID:B1Y
いのちの名前とかいう屈指の名曲
98: 名無し 2018/06/19(火)00:50:12 ID:BSX
イサオが有能プロデューサーだったことが驚きだよ
108: 名無し 2018/06/19(火)00:54:48 ID:erN
聖司くん今や売れっ子俳優やからなぁ
111: 名無し 2018/06/19(火)00:55:19 ID:BSX
>>108
思った以上にワイが知ってる人だった
思った以上にワイが知ってる人だった
110: 名無し 2018/06/19(火)00:55:13 ID:czV
ワイも今は楽しく見れるようになった
学生時代にそういう経験したこと無かったからSFとしてみる感じやね
学生時代にそういう経験したこと無かったからSFとしてみる感じやね
112: 名無し 2018/06/19(火)00:56:26 ID:N89
高橋一生だったのかシン・ゴジラからここまで売れるとは思ってなかった
113: 名無し 2018/06/19(火)00:57:39 ID:IsU
世界観すこ
まさにファンタジー
まさにファンタジー
114: 名無し 2018/06/19(火)00:58:09 ID:BSX
青春というか中坊特有のパッパラパー感がすごい
115: 名無し 2018/06/19(火)00:58:23 ID:N89
今更やがパヤオってショートカット好きなの?
123: 名無し 2018/06/19(火)01:00:37 ID:erN
>>115
描きやすいからやないか
魔女の宅急便のキキも最初は原作通りロングヘアーで行くつもりやったけどキツイって事でショートになったらしいし
125: 名無し 2018/06/19(火)01:01:07 ID:N89
>>123
なるほど描きやすさか
なるほど描きやすさか
116: 名無し 2018/06/19(火)00:58:39 ID:N89
ヒロインほとんどショートカットやし
117: 名無し 2018/06/19(火)00:58:42 ID:czV
ワイも図書館や古い雑貨屋とかよく行くけど女の子に出会わんわ
変わり者の店主やおっさん達と話するだけや
変わり者の店主やおっさん達と話するだけや
119: 名無し 2018/06/19(火)00:59:23 ID:N89
>>117
勉強してる学生とかおるやろ
勉強してる学生とかおるやろ
121: 名無し 2018/06/19(火)01:00:13 ID:czV
>>119
今は暇を持て余したジジババの溜まり場や
勉強してたらなぜか怒られてつまみ出される
今は暇を持て余したジジババの溜まり場や
勉強してたらなぜか怒られてつまみ出される
118: 名無し 2018/06/19(火)00:59:22 ID:BSX
90年代だかにファンレターでヒロインのジェンダー観に文句言われて
「なんで俺ばっかり言われるんだ」って愚痴ってたパヤオ可哀想
「なんで俺ばっかり言われるんだ」って愚痴ってたパヤオ可哀想
122: 名無し 2018/06/19(火)01:00:19 ID:BSX
火垂るの墓とかぐや姫の物語とかいう意味が分かると怖い映画wwwwwwww
124: 名無し 2018/06/19(火)01:00:46 ID:N89
>>122
火垂るの墓のループ説怖い
火垂るの墓のループ説怖い
126: 名無し 2018/06/19(火)01:01:08 ID:BSX
>>124
最初に映ってるのが1989年の三宮駅なんだよね
最初に映ってるのが1989年の三宮駅なんだよね
127: 名無し 2018/06/19(火)01:01:32 ID:N89
>>122
かぐや姫って怖い要素あった?
かぐや姫って怖い要素あった?
133: 名無し 2018/06/19(火)01:03:46 ID:BSX
>>127
帝の顎は危険
帝の顎は危険
136: 名無し 2018/06/19(火)01:04:53 ID:N89
137: 名無し 2018/06/19(火)01:05:46 ID:rcr
>>136
こんなんもうハバネロくんやん
こんなんもうハバネロくんやん
128: 名無し 2018/06/19(火)01:01:36 ID:nQ4
ワイ中高の頃の方がほっこり見れたわ
社会人になってから聖司こっわってなって
それから道交法違反ばっか気になるようになった
社会人になってから聖司こっわってなって
それから道交法違反ばっか気になるようになった
129: 名無し 2018/06/19(火)01:02:08 ID:BSX
>>128
危険運転はNG
危険運転はNG
130: 名無し 2018/06/19(火)01:02:54 ID:PsV
>>128
ちゃりんこは左側走らなあかんよな
ちゃりんこは左側走らなあかんよな
132: 名無し 2018/06/19(火)01:03:22 ID:erN
>>128
雫が道に踊りながら飛び出すところ普通に危なくて草
雫が道に踊りながら飛び出すところ普通に危なくて草
131: 名無し 2018/06/19(火)01:02:54 ID:fvE
134: 名無し 2018/06/19(火)01:03:56 ID:N89
>>131
これ3年ぶりくらいに見たわ
これ3年ぶりくらいに見たわ
135: 名無し 2018/06/19(火)01:04:30 ID:BSX
>>131
佐村河内の障害については今でも諸説あってだな
佐村河内の障害については今でも諸説あってだな
139: 名無し 2018/06/19(火)01:07:07 ID:N89
140: 名無し 2018/06/19(火)01:07:29 ID:BSX
>>139
えっなにこれは
えっなにこれは
141: 名無し 2018/06/19(火)01:10:29 ID:N89
>>140
銀魂っていうアニメに出てきた看板
銀魂っていうアニメに出てきた看板
142: 名無し 2018/06/19(火)01:13:27 ID:561
怖いもの無しやなあのアニメ
143: 名無し 2018/06/19(火)01:14:58 ID:N89
>>142
確か怒られたで
確か怒られたで
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1529335030/