1: 名無し 2018/06/23(土)09:26:50 ID:uIz
53: 名無し 2018/06/23(土)11:40:22 ID:H4H
>>1
一応グラードン・カイオーガの捕捉率は他の伝説ポケモンより高いんだよな
2: 名無し 2018/06/23(土)09:29:04 ID:tCu
捕まえたラッキーがダメタマゴになったのはいい思い出
6: 名無し 2018/06/23(土)09:32:00 ID:uIz
>>2
悲しいなあ
3: 名無し 2018/06/23(土)09:29:55 ID:FxI
まぼろしじまが出なくてイライラ
14: 名無し 2018/06/23(土)09:36:24 ID:8gq
>>3
だいぶ初期の段階で電池切れして時計が止まる
32: 名無し 2018/06/23(土)09:49:24 ID:uIz
>>14
今起動すると大抵電池切れになってるよな

35: 名無し 2018/06/23(土)09:53:30 ID:8gq
>>32
DSに乗り換えて一番衝撃受けたのが時計
36: 名無し 2018/06/23(土)09:53:58 ID:uIz
>>35
しかも日付まで記録できるという
4: 名無し 2018/06/23(土)09:30:12 ID:kO3
道中パーティがなんか微妙
5: 名無し 2018/06/23(土)09:30:17 ID:3nl
戦闘のテンポが良くてビビる
25: 名無し 2018/06/23(土)09:41:07 ID:uIz
>>5
わかる
7: 名無し 2018/06/23(土)09:33:17 ID:LtE
炎タイプの少なさに絶望する
17: 名無し 2018/06/23(土)09:36:54 ID:uIz
>>7
それダイパ
8: 名無し 2018/06/23(土)09:34:19 ID:oed
ダッシュの快適さよ
9: 名無し 2018/06/23(土)09:35:13 ID:iGF
最近のは一匹のポケモンで無双できなくなってて面倒
10: 名無し 2018/06/23(土)09:35:46 ID:uIz
釣りが非常に面倒

11: 名無し 2018/06/23(土)09:35:50 ID:RfE
スイッチで過去作全地方巡れるリメイク出せやオラッ
12: 名無し 2018/06/23(土)09:35:57 ID:ieY
その後のレックウザで苦戦する
24: 名無し 2018/06/23(土)09:40:47 ID:uIz
>>12
崩れる床のせいで上手く登れないよな

27: 名無し 2018/06/23(土)09:42:10 ID:ieY
>>24
ぐう懐かしい
56: 名無し 2018/06/23(土)11:48:01 ID:H4H
13: 名無し 2018/06/23(土)09:36:22 ID:voo
金グラードン
15: 名無し 2018/06/23(土)09:36:34 ID:JKu
水辺でダート自転車で横飛びして陸上なみのり
68: 名無し 2018/06/23(土)11:58:32 ID:d6d
>>15
これようやったわ
16: 名無し 2018/06/23(土)09:36:49 ID:Mso
チイラの実とかいう国宝
37: 名無し 2018/06/23(土)09:54:34 ID:uIz
>>16
コロシアムやXDでも何故か手に入らなかったしな
18: 名無し 2018/06/23(土)09:36:57 ID:voo
バグが少なくてつまらない
19: 名無し 2018/06/23(土)09:37:40 ID:iVw
スーパーボールとマスターボール間違えてザコに使ったは
20: 名無し 2018/06/23(土)09:38:06 ID:voo
鬼畜水道
22: 名無し 2018/06/23(土)09:39:22 ID:RfE
ワイ「ゲームボーイSP買ったンゴ!」
即座に出るDS「アハハ!」
23: 名無し 2018/06/23(土)09:40:30 ID:Cz6
>>22
ミクロ「ワイは……?」
57: 名無し 2018/06/23(土)11:49:18 ID:H4H
>>23
いえ知らない子ですね
26: 名無し 2018/06/23(土)09:41:49 ID:uIz
>>22
通信交換するときに必要なのでセーフ(震え声)
54: 名無し 2018/06/23(土)11:42:01 ID:Z7H
>>22
ワイ、未だにSPで遊んでるわ
28: 名無し 2018/06/23(土)09:43:08 ID:5rp
フロンティブレーンは明らかに子供向けじゃなかった
34: 名無し 2018/06/23(土)09:52:29 ID:uIz
>>28
廃人すら投げ出すレベルという…
29: 名無し 2018/06/23(土)09:43:50 ID:aNJ
ラグラージが強すぎる
30: 名無し 2018/06/23(土)09:46:48 ID:8gq
アニメ版ではついに参加しなかったジュプトル
31: 名無し 2018/06/23(土)09:48:39 ID:uIz
カセットが色とりどり

33: 名無し 2018/06/23(土)09:51:37 ID:E2D
製作スタッフのケモナー趣味が強く出てしまう
38: 名無し 2018/06/23(土)09:56:35 ID:9E5
アブソルトロピウスホエルオーのクッソ強そうな見た目から弱すぎる能力値
39: 名無し 2018/06/23(土)09:57:21 ID:8gq
>>38
トロピウスとかいう稀代の秘伝枠
42: 名無し 2018/06/23(土)10:02:08 ID:uIz
>>39
こっちはホエルオーを秘伝要員にしてたわ
44: 名無し 2018/06/23(土)10:03:54 ID:8gq
>>42
秘伝8つやったから2枠必要やったな
48: 名無し 2018/06/23(土)10:18:12 ID:uIz
>>44
いあいぎり・そらをとぶ・なみのり・かいりき・フラッシュ・いわくだき・たきのぼり・ダイビングの8つだな
なお戦闘で役に立つのはそらをとぶ・なみのり・かいりき・たきのぼりのみの模様
43: 名無し 2018/06/23(土)10:03:48 ID:9E5
>>39
マッスグマとトロピウスで大体補えるンゴね
40: 名無し 2018/06/23(土)10:00:25 ID:L0q
エメラルドでは三色パンチのフーディンをよく使ってたけどダイパでうんこと化してショックやった
41: 名無し 2018/06/23(土)10:01:10 ID:uIz
手持ちを全部ジグザグマとマッスグマにしてポイントアップとふしぎなアメ集め

45: 名無し 2018/06/23(土)10:04:04 ID:F1d
ヤナギにたどり着けない
46: 名無し 2018/06/23(土)10:05:11 ID:uIz
>>45
GBAのポケモンに氷タイプのジムはないぞ
49: 名無し 2018/06/23(土)10:19:46 ID:UBM
>>46
氷の床割っていくとこは水タイプやっけ?
50: 名無し 2018/06/23(土)10:21:12 ID:8gq
>>49
RSだとそう
Eは確かジムリーダー変わってて分からん
60: 名無し 2018/06/23(土)11:52:30 ID:wc5
>>50
Eではミクリがチャンピョンやからな
51: 名無し 2018/06/23(土)10:22:21 ID:uIz
>>49
それで合ってる
ジムリーダーはミクリかアダンだったはず

52: 名無し 2018/06/23(土)10:23:44 ID:UBM
>>51
ミクリはチャンピオンになるんやったな
懐かc
47: 名無し 2018/06/23(土)10:16:02 ID:uIz
ルビサファと同じ感覚でエメラルドのフウとラン戦に挑んだら大苦戦

55: 名無し 2018/06/23(土)11:44:20 ID:Sqf
エメラルドのチャンピオンってなんでミクリやったんやろ
58: 名無し 2018/06/23(土)11:50:26 ID:YOj
gbaのポケモンって変なタイミングで船出てきたりして
マップに一貫性がない感じがあんま好きじゃなかったわ
飛び飛びな感じがしてうーんってなった
59: 名無し 2018/06/23(土)11:51:42 ID:w2I
エメラルドは名作やけどRS、FRLGははっきりいって駄作やわ
61: 名無し 2018/06/23(土)11:52:58 ID:YOj
トウカとかカイナとか行ったり来たりするのに船使う感じがね…
それならヘリコプターとか使えばええやんとか思ってしまった
足と自転車だけで冒険する感じが欲しかった
64: 名無し 2018/06/23(土)11:56:26 ID:YOj
>>62
船使っちゃうとなみのりの必要性とかも薄れてきちゃう感じがなぁ
65: 名無し 2018/06/23(土)11:57:00 ID:wc5
>>64
あは
63: 名無し 2018/06/23(土)11:55:23 ID:rqv
ワイ「カイロス捕まえたわ!コイツ強いんやろうなあ」
ワイ「虫技全然覚えんやんかコイツ!」
72: 名無し 2018/06/23(土)12:04:27 ID:ZJl
>>63
メガホーンのヘラクロスに持っていかれるんよな
67: 名無し 2018/06/23(土)11:57:40 ID:gx2
3世代は全然ポケモンに魅力を感じなかったわ
74: 名無し 2018/06/23(土)12:19:51 ID:uIz
>>67
理由は?
94: 名無し 2018/06/23(土)12:43:41 ID:gx2
>>74
フォルムかな
キノガッサとかハスブレロとかなんというか爬虫類系が多かった気がするから
そして御三家が酷かった
あとはだいたい金銀が強かったせい
69: 名無し 2018/06/23(土)11:58:57 ID:wc5
個人的に序盤の船で見かけられる意味ありげなすてられぶねとか
ああいうのに後々いけるって演出が最高や思うたんやがな
76: 名無し 2018/06/23(土)12:27:40 ID:H4H
>>69
わかるわ
70: 名無し 2018/06/23(土)11:59:50 ID:YOj
マップチラ見せでワクワクさせるって意味あったんかな
MOTHER2のやつはワクワクしたけど
71: 名無し 2018/06/23(土)12:03:40 ID:q7I
冒険してる感がない人は現実でフェリー乗ってみるんやで
73: 名無し 2018/06/23(土)12:05:57 ID:YOj
ヘラクレスほんとカッコ良くて好き
75: 名無し 2018/06/23(土)12:22:07 ID:9o1
「おかあさーん単3電池ない?」
77: 名無し 2018/06/23(土)12:29:00 ID:UBM
レックウザにたどり着くまでがガキのワイには難しすぎた
78: 名無し 2018/06/23(土)12:29:14 ID:TZw
そもそも殿堂入りできない
79: 名無し 2018/06/23(土)12:29:56 ID:oJP
物理攻撃が主体の水ポケモンは使えない
87: 名無し 2018/06/23(土)12:35:00 ID:H4H
>>79
エンテイの悪口はそこまでだ
80: 名無し 2018/06/23(土)12:30:19 ID:TnI
カイオーガあたりでマスタボールを使うと後悔するラティアス、ラティオス戦
81: 名無し 2018/06/23(土)12:31:54 ID:YOj
プレイしてる時はほのおパンチかみなりぱんちが特殊わざなんてこと微塵も感じなかったな
説明も無かったし
82: 名無し 2018/06/23(土)12:32:21 ID:WEa
レックウザ死ぬ気で頑張って取ろうとして
まさかの残りわずかになったダイブボールでゲット
→からの電源切れがトラウマでレックウザは見たくない
83: 名無し 2018/06/23(土)12:32:43 ID:uJe
ファイアレッドでオコリザルにどろぼうの技マシンを使わせたら弱いこと弱いこと
84: 名無し 2018/06/23(土)12:33:39 ID:rpD
>>83
あの頃の悪技は特殊やからな
85: 名無し 2018/06/23(土)12:34:15 ID:YOj
特に疑問に感じないままDSのポケモンプレイしたから技のシステム変わった感動とか味わえなかったンゴ
86: 名無し 2018/06/23(土)12:34:45 ID:whG
ヒンバス探しとかいう苦行
89: 名無し 2018/06/23(土)12:35:12 ID:UBM
>>86
ワイ、マッマに丸投げ
88: 名無し 2018/06/23(土)12:35:12 ID:oJP
新作が出る度にカセットを2つ買う
95: 名無し 2018/06/23(土)14:23:08 ID:H4H
>>88
わかる
メイン用と周回用を買って楽しむものだと思ってる
90: 名無し 2018/06/23(土)12:35:38 ID:psh
ワイヤレスアダプタで対戦
91: 名無し 2018/06/23(土)12:37:29 ID:Nw4
ワイヤレスアダプタとかいうすぐにDSに駆逐されたアイテム
買った人可哀想やったわ
92: 名無し 2018/06/23(土)12:39:32 ID:L2w
3色パンチユンゲラー
93: 名無し 2018/06/23(土)12:40:12 ID:uJe
— 悪い所 —
【 オ:4 グ:5 音:5 熱:4 満:5 快:3 ス:2 難:3 プレイ時間:不明 】
オリジナリティー
やはりシリーズ物として、オリジナリティーは感じられません。
大人気のシリーズだと、人気が出ますが、シリーズだけに逃れられない呪縛でした。
熱中度
クリアするとすぐ終わりがとてもした。
四○王を倒した後、バト○タワ○や、ラテ○系のイベントはあるものの、必ずな道では無い。結局飽きる。
快適さ
まず、ダッシュが出来ないところがある。
ポケモンセンターで走れなくて、なぜすてられぶねで自転車まで乗れる。
これが一番気になりました。
おくり○や○の建物内なんか凄くストレス。
次にボックス整理。
金銀と違いレポートを書かずに操作できるのは快適だったが、ボックス移動がワンボタンで出来ない。せめて、Rボタンが空いているのだから使えたのでは。
(クリア済)投稿者:葉っぱさん
ほんとこれルビーはつまらん
96: 名無し 2018/06/23(土)16:59:21 ID:n6O
なつかしい
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1529713610/
関連