1: 名無し 2018/06/25(月)06:46:29 ID:wl6
ワイ「序盤のボスやのに強すぎやろ…」
ワイ「何時間コイツに足止めされなアカンねんwiki見たろ」
wiki「(中略) こいつに苦戦することはまずない」
ワイ「はえ~…」
ワイ「何時間コイツに足止めされなアカンねんwiki見たろ」
wiki「(中略) こいつに苦戦することはまずない」
ワイ「はえ~…」
3: 名無し 2018/06/25(月)06:49:16 ID:JTN
メーカー「アホが下手やのにイージーえらばへん・・・」
メーカー「せやノーマルを最低難易度にしたろ」
メーカー「せやノーマルを最低難易度にしたろ」
4: 名無し 2018/06/25(月)06:49:53 ID:pD3
普通イージーで2週目に備えるよね?
5: 名無し 2018/06/25(月)06:51:36 ID:wl6
>>4
弱者の発送やんけ
最初からハードにして二週目はエキスパートやぞ
弱者の発送やんけ
最初からハードにして二週目はエキスパートやぞ
6: 名無し 2018/06/25(月)06:53:29 ID:pzn
パワプロを最初からパワフルでやるアホがおるか?
7: 名無し 2018/06/25(月)06:54:14 ID:HWB
>>6
おっすまんな
おっすまんな
8: 名無し 2018/06/25(月)06:56:50 ID:wl6
ハード序盤の装備もレベルもなにもかも足りてない貧弱過ぎる状況でボスに死人出しながら勝つの気持ちよすぎる
中盤にボスに効く装備揃えて戦ってるのにボスがごり押しで全滅させてくるのもたまらん
中盤にボスに効く装備揃えて戦ってるのにボスがごり押しで全滅させてくるのもたまらん
9: 名無し 2018/06/25(月)06:57:17 ID:Zdb
お前下手やなワイに貸せ!いいから貸すンゴ!
10: 名無し 2018/06/25(月)06:59:55 ID:871
初見ハードはゲーム好きのイメージ
12: 名無し 2018/06/25(月)07:02:13 ID:HWB
詰まったンゴオオオオオオオ!!!レベル上げるンゴオオオオオオオ!!!
↓
数時間後
↓
ストーリー忘れたンゴオオオオオオオオオオオオオオ!!!オオオオオオオ!!!!!!
↓
数時間後
↓
ストーリー忘れたンゴオオオオオオオオオオオオオオ!!!オオオオオオオ!!!!!!
19: 名無し 2018/06/25(月)07:08:35 ID:FWk
>>12
あるあるw 違うゲームに手を出すと大型連休まで放置かプレイ動画みてクリアした気分になっとるわ
あるあるw 違うゲームに手を出すと大型連休まで放置かプレイ動画みてクリアした気分になっとるわ
40: 名無し 2018/06/25(月)08:58:10 ID:LQZ
>>12
やめたれw
ワイはFF12とDQ7で これなった
やめたれw
ワイはFF12とDQ7で これなった
13: 名無し 2018/06/25(月)07:05:12 ID:syq
イージーとかでやるとゲームにバカにされる様な感じがある
17: 名無し 2018/06/25(月)07:07:23 ID:YdQ
>>13
イージーやと見られないイベントがたくさんあると周回するのがしんどくて難易度上げざるを得ない
イージーやと見られないイベントがたくさんあると周回するのがしんどくて難易度上げざるを得ない
14: 名無し 2018/06/25(月)07:05:56 ID:zQ6
「あかんわ…経験値稼ぎ楽しすぎてレベル上げすぎたわ」
「えぇ… (困惑) これでギリギリの勝負なのか」
「えぇ… (困惑) これでギリギリの勝負なのか」
15: 名無し 2018/06/25(月)07:06:33 ID:Zdb
18: 名無し 2018/06/25(月)07:07:26 ID:5oI
最初からハードで涙飲んで脳みそふわふわする
20: 名無し 2018/06/25(月)07:10:55 ID:wl6
wiki「こいつには苦戦せーへんで」→普通に苦戦する
wiki「こいつはまぁ対策すれば普通や」→対策しても死人出まくる
wiki「こいつはレベル上げて対策もせなちょっとキツいで」→レベル上げて対策しても普通に負ける
こんなん多すぎですよ
21: 名無し 2018/06/25(月)07:15:37 ID:ZzQ
ワイ「まずは慣れるためにイージーでやるンゴ」
???「まだまだだな(ストーリー途中で強制ゲームオーバー)」
22: 名無し 2018/06/25(月)07:19:04 ID:lfk
>>21
???「もっと頑張れぇ」
???「もっと頑張れぇ」
24: 名無し 2018/06/25(月)07:44:36 ID:8lk
ヴァルキリープロファイルみたいなパターンすこ
ノーマルとハードで別イベント別ED用意しといてくれたら周回の意味があるわ
ノーマルとハードで別イベント別ED用意しといてくれたら周回の意味があるわ
25: 名無し 2018/06/25(月)07:51:01 ID:dP2
>>24
イージーがハードという罠
イージーがハードという罠
26: 名無し 2018/06/25(月)07:53:01 ID:8lk
>>25
あの選択肢なら普通はノーマル選ぶからセーフ
あの選択肢なら普通はノーマル選ぶからセーフ
30: 名無し 2018/06/25(月)08:02:09 ID:GqW
ゲーム「プレイヤーの腕前に応じて難易度が変動するで」
ワイ「アカン、ここで何度も死ぬ」
ゲーム「ヘッタクソやなあお前、ホレ難易度下げたったわ、喜ぶんやどw」
ワイ「ンッギイイイイイ!!(ブリュリュリュリュ」
ワイ「アカン、ここで何度も死ぬ」
ゲーム「ヘッタクソやなあお前、ホレ難易度下げたったわ、喜ぶんやどw」
ワイ「ンッギイイイイイ!!(ブリュリュリュリュ」
37: 名無し 2018/06/25(月)08:13:31 ID:dP2
>>30
こっちのレベルに合わせて敵も強くなるの勘弁して
こっちのレベルに合わせて敵も強くなるの勘弁して
38: 名無し 2018/06/25(月)08:21:08 ID:GqW
>>37
ワイはそれ嫌いやないわ
キャラのスキルやら装備やらが整ったら、大抵どんな敵にも楽に勝てるようになるし
ワイはそれ嫌いやないわ
キャラのスキルやら装備やらが整ったら、大抵どんな敵にも楽に勝てるようになるし
31: 名無し 2018/06/25(月)08:03:40 ID:xxs
マイライフで気持ちよく成績のばした後マークされて自分の実力を思い知らされるストレス
33: 名無し 2018/06/25(月)08:06:52 ID:25X
フロム「難易度?とりあえずハードで」
35: 名無し 2018/06/25(月)08:11:29 ID:vjF
一周目大変だったから二週目はノーマル選ぶもぬるすぎておもんない
結局製作者の意図通りにノーマルクリアしてハードにいくのが一番や
結局製作者の意図通りにノーマルクリアしてハードにいくのが一番や
36: 名無し 2018/06/25(月)08:12:13 ID:oMZ
洋ゲー「イージーとノーマルだけご用意しました」
ワイ「そんなんノーマルに決まっとるやん!」
実質ハード難易度でグエー
41: 名無し 2018/06/25(月)08:58:49 ID:WHh
Falloutプレイヤーワイ、余裕のHardを選択
49: 名無し 2018/06/25(月)09:02:15 ID:VEo
ハードクリアで開放される最高難度にトロフィー付いてくるゲームの面倒くささよ
50: 名無し 2018/06/25(月)09:02:44 ID:WHh
>>49
その点そういうの気にしてくていいPC版って神だわ
その点そういうの気にしてくていいPC版って神だわ
51: 名無し 2018/06/25(月)09:03:11 ID:LQZ
>>49
分かるわ
実績解除とかいらんから
分かるわ
実績解除とかいらんから
57: 名無し 2018/06/25(月)09:07:31 ID:oMZ
M&Bの普通とFTLのノーマルは許さんからな
58: 名無し 2018/06/25(月)09:07:52 ID:LQZ
難易度って敵の強さしか変わらんの?
ストーリーも変わってくるならゲーム苦手ワイにとって鬼畜仕様なんやが
63: 名無し 2018/06/25(月)09:09:58 ID:VEo
>>58
ハード以上限定のイベントが存在するゲームなんかはちょくちょくある
あとSFC以前ならハードクリアで真のエンディングが!みたいなアクションゲームもよくあった
67: 名無し 2018/06/25(月)09:12:24 ID:LQZ
>>63
はぇー、きっつ…
はぇー、きっつ…
59: 名無し 2018/06/25(月)09:07:55 ID:dDr
難易度をいつでも変えれる俺屍システムほんとすこ
62: 名無し 2018/06/25(月)09:08:54 ID:oMZ
>>59
ベセスダゲーもやな
ベセスダゲーもやな
64: 名無し 2018/06/25(月)09:10:12 ID:9Xd
こいつに苦戦することはまずない(強がり)やぞ
66: 名無し 2018/06/25(月)09:11:12 ID:oMZ
ウォーシミュ系の高難易度がただの資源チートとかで下駄はかせるだけだとなんだかなぁってなる
69: 名無し 2018/06/25(月)09:13:39 ID:WHh
ホラーゲームのハードとかいうクッソイライラする
72: 名無し 2018/06/25(月)09:14:28 ID:LQZ
>>69
敵の配置多くなるん?
それか判定がシビアになるとか?
敵の配置多くなるん?
それか判定がシビアになるとか?
73: 名無し 2018/06/25(月)09:17:40 ID:VEo
>>72
敵が丈夫になったりこっちのアイテムが減ったり
正直ゾンビゲーとかで相手が少し丈夫になるって怖すぎやな
74: 名無し 2018/06/25(月)09:18:44 ID:LQZ
>>73
ほーん、なるほど
ほーん、なるほど
75: 名無し 2018/06/25(月)09:20:35 ID:oMZ
>>73
怖くなるならええやん
怖くなるならええやん
77: 名無し 2018/06/25(月)09:21:37 ID:8lk
ゾンビとかシューティングのハードは弾数節約せなあかんのがなぁ
倒してない奴がいると気になってしまう
倒してない奴がいると気になってしまう
78: 名無し 2018/06/25(月)09:29:10 ID:FKw
エイリアンのゲームあるんやけど怖すぎてイージーもクリア出来んかったし他人のプレイ動画すら最後まで見れへんかった
79: 名無し 2018/06/25(月)09:30:00 ID:oMZ
>>78
デッドスペース的な?
デッドスペース的な?
82: 名無し 2018/06/25(月)09:34:57 ID:FKw
80: 名無し 2018/06/25(月)09:31:01 ID:VEo
ゲーセンにあったターミネーターとかエイリアンのアタリ製ガンシューは
怖いとか以前に難易度が狂ってて常人にはクリア不可やった
怖いとか以前に難易度が狂ってて常人にはクリア不可やった
81: 名無し 2018/06/25(月)09:32:23 ID:GqW
デッドスペース懐かしいわ
続編出たらええのにな
続編出たらええのにな
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1529876789/